2007年12月12日水曜日

三河の会の症例 12月3日

1)北瀬先生
50代男性。腹痛にて受診した。既往歴なし。 単純CTにて胆嚢内及び総胆管内に高吸収値領域がみられ、結石疑いで入院された。




2)橋爪先生
10/17 右胸水指摘されて入院。 発熱(-)、喀痰検査=normal flora 胸水穿刺では血性胸水。胸水細胞診では多量のリンパ球を認め、悪性細胞なし。
ヒアルロン酸 8100  0 - 50 ng/ml  
ADA[その他] 29.1  6.8 - 18.2 IU/l
抗酸菌塗抹陰性、QFT陰性。

診断的治療として抗結核薬3剤を2週間使用したが、増悪傾向。




3)小林先生

66才女性.
頻尿,残尿感にて受診.右下腹部に軽度の圧痛あり.USにて卵巣腫瘍を疑われ,MRI施行した.
既往歴;帝王切開2回(30~40年前),高血圧,高脂血症.


1 件のコメント:

watanabe さんのコメント...

1)北瀬先生

50代男性。腹痛にて受診した。既往歴なし。
単純CTにて胆嚢内及び総胆管内に高吸収値領域がみられ、結石疑いで入院された。

入院後7日後、dynamic造影CT(図:動脈相)にて、膵頭部のAVM及び総胆管内及び胆嚢内血腫と診断した。
翌日、胆嚢破裂、胆汁性腹膜炎をおこした(胆道内再出血によると思われる)。
緊急にて、胆嚢摘除術、T-tube留置が行われた。術後まもなくT-tubeが血腫により、閉塞したため、胆道再建術(Roux-Y)が施行された。
<診断>
膵頭部AVMによる総胆管内出血。血腫による閉塞性黄疸
 (当初結石と思われた部位は高吸収値血腫であった)


2)橋爪先生

10/17 右胸水指摘されて入院。
発熱(-)、喀痰検査=normal flora
胸水穿刺では血性胸水。胸水細胞診では多量のリンパ球を認め、悪性細胞なし。
ヒアルロン酸 8100  0 - 50 ng/ml          
ADA[その他] 29.1  6.8 - 18.2 IU/l
抗酸菌塗抹陰性、QFT陰性。
診断的治療として抗結核薬3剤を2週間使用したが、増悪傾向。
 
11/19 腹部エコー検査にて右胸腔に腫瘤が指摘。
11/21 胸腔鏡による生検にてmalignant methothelioma の診断。
詳細不明ですが、アスベスト曝露はあり。
10/17 胸部CT(P) 左腹側に石灰化を伴うプラークあり。
右横隔膜部には不整な肥厚を認める。
11/29 胸部CT(+CE)) 著明に増悪。


3)小林先生

66才女性.
頻尿,残尿感にて受診.右下腹部に軽度の圧痛あり.USにて卵巣腫瘍を疑われ,MRI施行した.
既往歴;帝王切開2回(30~40年前),高血圧,高脂血症.

MRI:子宮との間にflow voidあり,子宮由来と言える.
病理;嚢胞内は血腫であった.嚢胞内面は出血壊死で,内面に異型細胞を認めた.MIB-1陽性.免疫染色にて筋系マーカー陽性.
→広範に出血壊死を伴った平滑筋肉腫と診断された.
その他に筋層内に圧排された平滑筋腫が散見された。