50代男性。腹痛にて受診した。既往歴なし。 単純CTにて胆嚢内及び総胆管内に高吸収値領域がみられ、結石疑いで入院された。

2)橋爪先生
10/17 右胸水指摘されて入院。 発熱(-)、喀痰検査=normal flora 胸水穿刺では血性胸水。胸水細胞診では多量のリンパ球を認め、悪性細胞なし。
ヒアルロン酸 8100 0 - 50 ng/ml
ADA[その他] 29.1 6.8 - 18.2 IU/l
抗酸菌塗抹陰性、QFT陰性。
診断的治療として抗結核薬3剤を2週間使用したが、増悪傾向。

3)小林先生
66才女性.
頻尿,残尿感にて受診.右下腹部に軽度の圧痛あり.USにて卵巣腫瘍を疑われ,MRI施行した.
既往歴;帝王切開2回(30~40年前),高血圧,高脂血症.